PCパーツ  電源

電源ユニット

自作パソコンで最もよく使用されるのはATX電源と呼ばれる電源ユニット。
ATX電源というのは、ATX規格に基づいた電源のことだ。PCケースでよく使用される フルタワー、ミドルタワー、ミニタワーなどに組み込める電源でATX、microATXのマザーボードの各部分や装着されるパーツ、接続されるパーツなどに必要な電気を供給する事ができるようになっている。メイン電源用・CPU電源用・ビデオカード用・SATA用・IDE・FDDなど、それぞれ使う電圧やコネクターが違っている。ATX電源にはそれらに使うための各種ケーブルがついている。

ATX電源

 

電源ユニットを選ぶにはまずそのパソコンを構成する機器で必要とするトータルのワット数を知る必要がある。

下記のサイトを利用すると大まかなワット数が分かる。

Power Supply Calculator

 

必要とされている物より大きめの電源を選ぶと良いだろう。将来拡張機器を追加しても余裕がある様にしておいた方が安心だ。

 

最近の電源ユニットには80PLUS認証という表示がされている物を多く見かける。
これは、80PLUSプログラム(http://www.80plus.org)により規格化されたもので、電源変換効率が80%以上の電源ユニットに対して認証が与えられている。スタンダード、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、チタンの6つのランクがありランクが高くなるほど効率が良くなる。

80 PLUS認証
80 PLUS  Wikipediaより

80PLUS認証あくまで電源変換効率の基準でこのランクが高いからと言って必ずしも製品の品質も高いというわけではないが電源選びの1つの基準にはなるだろう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください